メインビジュアル

最強コットはこれ!DOD「バッグインベッド」を2年以上使った私がレビューします!

  • 作成日
  • 編集日2024-07-05

2年以上使用したからこそわかる、DOD「バッグインベッド」の魅力や気になる点について徹底解説

背景用画像
  1. URL COPY
  2. Line
  3. X
  4. hatena
  5. Pintarest
  6. Facebook
  7. Pocket

概要

キャンプの設営で大事な寝床づくり。キャンパーの皆さんは、安眠するために様々な工夫を凝らしていると思います。その中でも「コット」は、キャンプで安眠できるかを左右する重要なギアです。
今回は人気のおすすめコット、DOD「バッグインベッド」についてレビューします。
2年以上使用したからこそわかる、魅力や気になる点について徹底解説していきますよ。
どのコットを選べば良いかわからない方や、DOD「バッグインベッド」の購入を迷っている方、そもそもコットを買うべきかわからない方は必見です!

キャンプにおける「コット」の必要性

コットとはキャンプ用の簡易ベッドのことです。
キャンプをこれから始める初心者の方は、コットって本当に必要なの?という疑問を持っているかもしれません。結論を言います。コットはキャンプに必要です!必須アイテムと言っても過言ではありません。

コットが必要な理由は、地面からの影響を直接受けないようにするためです。地面からの影響とは、地面から伝わる温度(特に冬の底冷え)や石・木などの障害物のこと。
マットでもコットの代用ができますが厚みが必要で、厚みがあると重い上にかさばります。
睡眠の質は大事!眠れないと地獄を見ます(経験済み)。

DOD「バッグインベッド」のスペック

まずはDOD「バッグインベッド」の基本スペックを見ていきましょう。

使用時のサイズ(約)W183×D72×H15.5cm
収納サイズ(約)W51×D16×H12cm
重量(付属品含む)(約)2.6kg
材質フレーム:アルミニウム
生地:600Dポリエステル
耐荷重120kg
付属品キャリーバッグ・生地・フレームポール×2・脚部パーツ×4

コットの長さは要チェック

挿入画像

「バッグインベッド」の長さは約183cmです。あまり長い方ではありませんが、自分の使用しているテントに入るか確認しましょう。
(写真はワンポールテントMですが、バッグインベッド2個が余裕で入ります)
また、背の高い人は長さが足りているか、コットを選ぶ際に気をつける必要があります。

軽量なのに頑丈な材質

フレームの材質にアルミニウムを使用しているため軽量で頑丈。
さらに、生地も一番破れにくい600Dのポリエステルなので安心です。

「バッグインベッド」の種類は「ローコット」

コットには「ハイコット」「ローコット」「2WAYコット」の3種類があります。
それぞれの特徴は以下のとおりです。

種類特徴メリットデメリット
ハイコット高さのあるコット。
ベッドやベンチ向き。
地面からの底冷えの影響を受けにくい。重い。かさばる。
ローコット高さの低いコット。
ベッド向き。
軽くてコンパクト。落ちても安心。地面からの底冷えの影響を少し受ける。
2WAYコットハイコット・ローコット両方で使える。場面で使い分けられる。付属品が多いため、かなり重量があり、かさばる。

「バッグインベッド」はローコットです。
コットを選ぶ際は、目的に合ったコットの種類を選ぶ必要があります。
ベッドとして利用する場合は、持ち運びしやすいローコットがおすすめです。

DOD「バッグインベッド」の魅力

挿入画像

今回おすすめするDOD「バッグインベッド」は、コットの中でも人気が高い商品です。
DODを集めているわけではないが、この製品だけは持っているという人もいるほど。
そんな人気コットを2年以上使用してきて感じている魅力をお伝えします。

超軽量コンパクト

挿入画像

バイクなどでも軽々持ち運べるサイズと重さが魅力です。
なにかとかさばるキャンプギアを、少しでもコンパクトにできれば嬉しいですよね!

幅広で寝返りも可能!

挿入画像

私が「バッグインベッド」イチオシの理由は、寝返りが打てることです。
他のコットと比べて横幅が広いので、寝返りが可能となっています!
ベッドは寝心地が一番大事!
(写真は177cm男性ですが、縦横ともに問題ありません)

程よい生地の張り具合

挿入画像

しっかりした生地の張りですが強すぎず、程よく体を包み込むちょうど良い張り具合です。
2年以上使っていて、一度も腰や体が痛くなったことはありません。

コスパが良い

他のコットに比べると安価なのに性能が良く、寝心地も抜群で高コスパ!
そのため、初心者キャンパーにもおすすめです。
2年以上使用していて全く問題ないので耐久性もあるといえます。

デザインがおしゃれ

挿入画像

やはり、おしゃれなメーカーとして名高いDOD。
色は「ブラック」「タン」「ベージュ」「カーキ」の4種類から選択可能で、いずれもキャンプサイトにぴったりなナチュラルな色味です。
そして、ウサギのロゴは言うまでもなく可愛い!
※付属の袋は現在、横型から縦型に変更されています。

DOD「バッグインベッド」の注意点

組み立てが硬い!

これに関しては、布の張りがしっかりしているからこそで、他のメーカーも同じです。
最初のうちは特に硬いので無理せずに、できれば男性に頼みましょう!
コツを掴めば簡単に組み立てられるようになります。

ローコットなので真冬は冷えやすい

バッグインベッドはローコットなので、ハイコットと比べると底冷えの影響を受けやすくなっています。
しかし、真冬の寒さに関しては対策が可能です!
アルミシートや寝袋、電気毛布とあんかがあれば冷え性女性でも安心(できればセラミックヒーターも)。ここまで対策すると、むしろ汗をかくので温度調節に気をつけましょう!
私は真冬のキャンプが大好きで、雪の中でもキャンプします。もちろん毎回バッグインベッドで寝ていますが、対策してからというもの安眠しかありません。たまに暑くて起きるほどです。

DOD「バッグインベッド」の組み立て方

挿入画像

付属品はフレームポールと脚部パーツと生地のみ。
少し力は必要ですが、組み立て方は簡単です。

1.脚部パーツとフレームポールを組み立てます

挿入画像挿入画像

ショックコードで連結しているのではめ込むだけ!簡単!

2.フレームポールを生地に通します

挿入画像

途中の穴から飛び出さないように注意!

3.脚部パーツをフレームポールに取り付けます

挿入画像挿入画像

ここは硬いので、コツがあります。片足で脚部パーツを踏み押さえながら少ししならせ、フレームポールを上に押し上げるようにしてはめ込む…慣れです。
これで完成!工程は簡単なので、力のいる脚部パーツの取り付けだけ頑張りましょう!

DOD「バッグインベッド」で快適な眠りを手に入れよう

DOD「バッグインベッド」はコスパ・寝心地・持ち運びの全てにおいて素晴らしく、最強のコットであるといえます。
キャンプで疲れた体を癒やすためにベッド選びは重要です。
本記事をぜひコット選びの参考にしてみてくださいね。