鉄フライパンのクリーニング方法

はしりゅう
鉄フライパンのクリーニング方法 image

鉄フライパンにこびりついた汚れを落とすクリーニング方法を解説。

材料

解説

普段の掃除では落としきれない鉄フライパンにこびりついた汚れや焦げ付きを綺麗に掃除する方法になります。

こちらのクリーニング方法は日常メンテナンスではなく、鉄フライパンを初期の状態に戻す為シーズニングし直す必要がある大掛かりなクリーニングとなります。
クリーニングした後は必ずシーズニングをし直してください。

準備

  • 通常のコンロであれば火がフライパンの側面にもまとわり付くので問題ありませんが、IHコンロの場合はフライパンの側面への加熱が不十分になることが多いので注意しましょう。
    火が出るコンロを使用できない場合は、手作業で根気のいる対応が必要になります。

メンテナンス方法

  • まず普段の掃除レベルでフライパンを洗います。
    洗った状態でも焦げ付きや油が焼き付きデコボコになっているのがわかります。

  • こびりついた汚れを炭化させるために強火で汚れを焼き切ります。
    10分程度は焼きたいですが、フライパンが煙を上げ始めてから煙が出なくなったら完了目安です。

  • フライパンが冷えるまで待ちます。
    写真ではわかりずらいですが、汚れが炭化して白や茶色に変色します。

  • 金たわしとクレンザーを使って汚れを落としていきます。
    時間がかかる作業なので、汚れが落ちるまでしっかりと洗いましょう。

  • 定期的に水で洗い流して汚れが落ちていない箇所を確認します。
    写真のものは側面部分の汚れが落ちきっていません。

  • 全体的に銀色になれば完了です。
    写真ではまだ黒い部分が残っていますが、この程度であれば問題ありません。

  • 最後にフライパンの裏側も軽く洗います。
    ついで程度で大丈夫です。

  • 完成形です。
    汚れと一緒にシーズニングによる油膜も一緒に落としているので、必ずシーズニングをし直しましょう。

author photo
筆者 : はしりゅう

このサイトの運営者。キャンプ道具は軍物やシンプルな物を好んで使用中。ブッシュクラフトをもっぱら勉強中。

エールを送る

グッズ画像 グッズ画像

この記事が参考になったら、運営継続のためオリジナルグッズを購入してご支援いただけるとありがたいです。

オススメページ

Tips

ソーヤーミニは水道水で洗ってもいい?
薬品が含まれているのでNG ...詳しく見る
ポリエステルとペットボトルは同じ原料?
同じ原料 ...詳しく見る

更新情報

人気ページ

人気料理

OMUSUBI グッズ

オススメ書籍

  • オススメ理由

    ナイフを歴史などを踏まえて解説していて、著者の人となりも合わさって読んでて楽しい作品。

  • オススメ理由

    日本のナイフについての解説本。著者の織本篤資さんの人となりも楽しめる。

  • オススメ理由

    Bushcraft 101の日本語翻訳本。洋書よりも写真が追加されて読みやすくなっている。

  • オススメ理由

    サバイバルやブッシュクラフトについて写真が多めで解説している本。とっつきやすいので初心者にオススメ。

  • オススメ理由

    写真が多めでとっつきやすいブッシュクラフトの本。読み物と言うよりも見る物なのでネット検索と変わりなし。

  • オススメ理由

    ナイフ博士と言っても過言ではない大橋正行さんの著書。ブログも楽しい。

  • オススメ理由

    【洋書】まさに技術書と言わんばかりに写真やイラストを使わずに文字尽くしている本。

  • オススメ理由

    【洋書】ブッシュクラフトの第一人者モースコハンスキーによる技術書。

  • オススメ理由

    木のことについて細かく解説している本。小さいので持ち運びにも便利。

  1. 人気ページ
  2. 人気料理