もやい結び

はしりゅう
もやい結び image

ロープの端に輪を作る結び方。強い荷重が掛かっても解けないので、使い勝手がよくKing of knots(結び目の王)とも呼ばれる。

日本名

もやい結び

英 名

Bowline knot / ボウラインノット / ボーリンノット / ブーリンノット

用途

荷重が掛かっても解けないので輪を使用する用途全般的に使用される。
ペグやポールに引っ掛ける用から、人を釣り上げることにも使用される。
先端(黄色のテープ部分)を長く取り、輪の部分に結ぶことでより強固にすることが可能。

結び方動画

結び方

名称説明

結び方の説明で使用している便宜上の呼び方の説明です。

先端
ロープを操る側(黄テープ側)
末端
上記の反対側(結び目の逆側)
  • ロープの途中に輪を作る。
    交差部分は先端側が上に来るようにしましょう。

  • 先端を折り返し1で作成した輪に通す。
    輪の下から上に来るように通すようにしましょう。

  • 先端を末端側のロープの下をくぐらせます。

  • 末端側の上に折り返して、1で作成した輪をくぐらせます。

  • 先端と末端側をそれぞれ引っ張って締めたら完成です。

コツ・ポイント

立木やテントなどのホールにくぐらせる時は工程2の折り返し時(上部の輪の部分)に通すようにしましょう。
動画の後半でも紹介しているので参考にしてみてください。

負荷が掛かっても解けないとして有名ですが、結び目を曲げたり負荷を与えると簡単に解けてしまうので注意しましょう。
下記動画のように結び目を支点に、輪の方から引っ張られるとすぐに解けます。


キャンプシーンでは再現性が低く解けることはまず無いと思いますが、クライミングで命綱として使用するのは不適切とされています。

author photo
筆者 : はしりゅう

このサイトの運営者。キャンプ道具は軍物やシンプルな物を好んで使用中。ブッシュクラフトをもっぱら勉強中。

オススメページ

Tips

アクアパッツァに合う白ワインは?
フェウド・アランチョ ...詳しく見る
ポリエステルとペットボトルは同じ原料?
同じ原料 ...詳しく見る

更新情報

人気ページ

人気料理

OMUSUBI グッズ

オススメ書籍

  • オススメ理由

    【洋書】ブッシュクラフトの第一人者モースコハンスキーによる技術書。

  • オススメ理由

    サバイバルやブッシュクラフトについて写真が多めで解説している本。とっつきやすいので初心者にオススメ。

  • オススメ理由

    ナイフを歴史などを踏まえて解説していて、著者の人となりも合わさって読んでて楽しい作品。

  • オススメ理由

    Bushcraft 101の日本語翻訳本。洋書よりも写真が追加されて読みやすくなっている。

  • オススメ理由

    日本のナイフについての解説本。著者の織本篤資さんの人となりも楽しめる。

  • オススメ理由

    【洋書】まさに技術書と言わんばかりに写真やイラストを使わずに文字尽くしている本。

  • オススメ理由

    木のことについて細かく解説している本。小さいので持ち運びにも便利。

  • オススメ理由

    写真が多めでとっつきやすいブッシュクラフトの本。読み物と言うよりも見る物なのでネット検索と変わりなし。

  • オススメ理由

    ナイフ博士と言っても過言ではない大橋正行さんの著書。ブログも楽しい。

  1. 人気ページ
  2. 人気料理