メインビジュアル

もやい結び

  • 作成日
  • 編集日2024-07-05

King of knotsとも呼ばれるロープの端に輪を作る結び方。

背景用画像
  1. URL COPY
  2. Line
  3. X
  4. hatena
  5. Pintarest
  6. Facebook
  7. Pocket

別名

  • Bowline knot
  • ボウラインノット
  • ボーリンノット
  • ブーリンノット

説明

強い荷重が掛かっても解けないので使い勝手がよく「King of knots(結び目の王)」とも呼ばれる結び方。

用途

輪を使用する用途全般的に使用される。
キャンプではペグやポールに引っ掛ける用から、クライミングや救助では人を釣り上げることにも使用されていた。
先端(黄色のテープ部分)を長く取り、輪の部分に結ぶことでより強固にすることが可能。

名称について

先端 : ロープを操る側(黄テープ側)

末端 : 上記の反対側(結び目の逆側)

結び方

イメージカット

ロープの途中に輪を作る。
交差部分は先端側が上に来るようにしましょう。

イメージカット

先端を折り返し1で作成した輪に通す。
輪の下から上に来るように通すようにしましょう。

イメージカット

先端を末端側のロープの下をくぐらせます。

イメージカット

末端側の上に折り返して、1で作成した輪をくぐらせます。

イメージカット

先端と末端側をそれぞれ引っ張って締めたら完成です。

動画で見る

コツ・ポイント

立木やテントなどのホールにくぐらせる時は工程2の折り返し時(上部の輪の部分)に通すようにしましょう。
動画の後半でも紹介しているので参考にしてみてください。

注意点

もやい結びは解けないと有名ですが、結び目を曲げたり負荷を与えると簡単に解けてしまうので注意しましょう。
下記動画のように結び目を支点に、輪の方から引っ張られるとすぐに解けます。

参考動画