斧のオプション品

はしりゅう
斧のオプション品 image

斧用のカバーやネックガードなど、斧のオプション品について解説。

概要

斧に取り付けるオプション品についての解説をしています。
特筆する内容はありませんが、流し見程度に見て頭の片隅に入れておきましょう。

ネックガード

image photo image photo

木製の柄の損傷で多い、打ち損じた時に薪がネックに当たり傷やダメージが入るのを防止するために取り付けるカバー。
基本的にはネックの形に合わせて作るので専用品になるが、レザークラフトが得意な人は自作したい有名メーカーの斧用として販売しているケースもある。

またネックガードが専用品となり値段も安くはないので、キャンプ境界では誰でも持っているパラコードをネックガードの代用として巻くのも一般的です。

ネックガードは木の損傷を防ぐためのものなので、頑丈なプラスチック製の柄では必要ない。

カバー

image photo image photo

刃の保護用のカバー。
基本的には購入時に付いてくるが、簡易的な物も多いので好みに合わせて新調する人もいる。

基本的には木製の柄では革製のカバー、プラスチック製の柄にはプラスチックや布製のカバーが多い。
プラスチック製のカバーには持ち手がついて持ち運びに便利なものもある。
木製の柄の斧用にレザークラフトで自作する人も多く、カバーのメンテナンスも斧の楽しみの一つになっている人もいる。

刃の大きさに合わせて作られており、メーカー物の専用品だけでなく汎用品も出ている。
また固定方法は物によって様々あり、好みも別れている。

ホルスター

image photo image photo

キャンプでは斧を身につけて持ち運ぶことはなく、ブッシュクラフトでも常に身につけておくシーンは稀なので、主に業務用の使用ですがベルトに取り付けるホルスターも出ています。

中には建築関連で見かけるハンマー用のホルスターで代用している人もいる。

author photo
筆者 : はしりゅう

このサイトの運営者。キャンプ道具は軍物やシンプルな物を好んで使用中。ブッシュクラフトをもっぱら勉強中。

エールを送る

グッズ画像 グッズ画像

この記事が参考になったら、運営継続のためオリジナルグッズを購入してご支援いただけるとありがたいです。

オススメページ

Tips

鉄という意味のIRONとSTEELの違いは?
IRONは純鉄、STEELは加工した鋼材 ...詳しく見る
コットンのデメリットは?
乾燥しにくい ...詳しく見る

更新情報

人気ページ

人気料理

OMUSUBI グッズ

オススメ書籍

  • オススメ理由

    【洋書】まさに技術書と言わんばかりに写真やイラストを使わずに文字尽くしている本。

  • オススメ理由

    サバイバルやブッシュクラフトについて写真が多めで解説している本。とっつきやすいので初心者にオススメ。

  • オススメ理由

    Bushcraft 101の日本語翻訳本。洋書よりも写真が追加されて読みやすくなっている。

  • オススメ理由

    ナイフを歴史などを踏まえて解説していて、著者の人となりも合わさって読んでて楽しい作品。

  • オススメ理由

    写真が多めでとっつきやすいブッシュクラフトの本。読み物と言うよりも見る物なのでネット検索と変わりなし。

  • オススメ理由

    木のことについて細かく解説している本。小さいので持ち運びにも便利。

  • オススメ理由

    【洋書】ブッシュクラフトの第一人者モースコハンスキーによる技術書。

  • オススメ理由

    ナイフ博士と言っても過言ではない大橋正行さんの著書。ブログも楽しい。

  • オススメ理由

    日本のナイフについての解説本。著者の織本篤資さんの人となりも楽しめる。

  1. 人気ページ
  2. 人気料理