-
使い方
-
オリジナル商品の追加について
焚き火台のリストに載っていない焚き火台を追加できます。
簡易的に表示を増やすだけで、サイトのデータに追加される訳ではないので悪しからず。サイトに追加してほしい場合はイケメンまでご連絡ください。
登録すると並べ替えされている状態でもリストの先頭に追加されるので、追加後に新たに並べ替えをしてください。
登録方法は「オリジナル商品の追加」のボタンをクリックして表示された画面で、各項目の数値を記入して登録ボタンを押すだけです。
※必要としない項目は未入力でも追加はできます。
-
非表示について
必要ない焚き火台はリストの最右にある非表示ボタンから非表示にできます。製作者さんに感謝の念を唱えながら押しましょう。
元に戻したい場合は「非表示にした商品を元に戻す」ボタンから元に戻せます。製作者さんが喜びますドンドン押しましょう。
-
料金について
リストを見ているとたまーにユーロとかドルの商品があります。個人輸入好きなので個人的に載せてます。
安い順で並び替えると高確率で上に来ます。こしゃくなって感じですね。
日本円でいくらよってのは各自やってください。為替レートのAPIめんどかったよ。
-
サイズについて
エッサホイサとこしらえたので数字の入力ミスやサイズの縦横が逆だったりするかもしれません。
特に収納サイズはメーカーによって記述順が違うので「もーほんとに!」って感じです。間違ってても怒らないでね。
-
リンクについて
基本オフィシャルサイトにリンクしてます。
アマゾンのマークは海外物で日本版サイトが無いけど日本のアマゾンに売ってる商品についてます。
商品名は海外サイト、アマゾンマークは日本のアマゾンにリンクしてます。
-
並び替えについて
組立てサイズの並び替えは、火床のサイズであろう幅・奥行き(W + D)で計算してるので深さは入りません。
収納サイズは幅・奥行き・高さ(W + D + T)の合計値で計算してます。
-
その他注意事項
よくある「載ってる情報は~」的な注意事項はサイト下部に書いてあるから見てね。