メインビジュアル

両手斧の種類

  • 作成日
  • 編集日2024-07-08

キャンプでの活躍は少なめの両手斧の種類や特徴について簡単に解説。

背景用画像
  1. URL COPY
  2. Line
  3. X
  4. hatena
  5. Pintarest
  6. Facebook
  7. Pocket

概要

両手で使用する大きい斧で、柄も長く大きい木材を対象とする斧なのでキャンプでの使用はまずないので、簡単に説明しています。

キャンプでも活躍する片手で使用するハチェットと呼ばれるタイプの解説はこちら。

スプリッティングアックス(薪割り斧)

丸太を木目の方向(垂直)に割るために使用する斧。

挿入画像挿入画像

スプリッティングアックス(薪割り斧)の特徴

ヘッドの重量で木の繊維を割り裂くので、重く分厚く作られている。
またヘッドの中央部が膨らんでおり楔のような形状をしている。
これにより木が外側に逃げるように割れるので、刺さること無く割ることができる。

振り下ろす時にヘッド側の手を滑らせるので、柄は真っ直ぐになっている。

商品を探す

フェリングアックス(伐採斧)

丸太を木目と逆らった方向(水平)に切るために使用する斧。

挿入画像挿入画像

フェリングアックス(伐採斧)の特徴

木の伐採など、切る用途で使用するので刃が薄く鋭く作られている。
木材に合わせて種類も多く、硬い広葉樹が多い外国では樹の硬さに合わせて使い分けるために両刃になっている斧もある。

商品を探す

ブロードアックス(はつり斧)

角材を出しなど、丸太の側面を削るために使用する斧。

挿入画像挿入画像

ブロードアックス(はつり斧)の特徴

一振りで多く来れるように刃渡りが長く作られている。
専門工具に近いのでお目にかかることは少なめ。