[Trangia] メスティン TR-210 レビュー

ミドリン
[Trangia] メスティン TR-210 レビュー image

キャンプや登山をする人なら1つは持っているであろう万能クッカー・メスティンについて紹介します!

概要

取手付きアルミ製飯ごう(メスティン)です。小物入れやランチボックスとしても便利です。熱伝導率の高いアルミ製のため、熱が全体に回り、アルコールバーナーでもごはんが大変美味しく炊けます。引用元:iwatani-primus.co.jp

重量:150g サイズ:17×9.5×6.2cm
容量:750mℓ
アルミ製(無垢)
□ 炊はんの目安:約1.8合まで

image photoimage photo

メリット

熱伝導率の高いアルミ製のため、熱が全体に回り、アルコールバーナーでも美味しくご飯が炊ける。短時間で美味しい料理が作れる。
お弁当箱に使えたりもする。

デメリット

使用前にシーズニングが必要。(トランギアはバリ取りも必要)
シーズニングをしていないと錆びやすくなったり焦げやすくなる。あと食材にアルミ臭がついたりする。

シーズニング、バリ取り

メスティンを使用する前に、まずやってほしいことがあります。

シーズニング

メスティンは何の加工もされていない無垢のアルミを整形した状態で販売されているため、シーズニングが必要。
アルミに皮膜を作ることで食材にアルミ臭がつかないようにしたり、アルミの表面を保護して錆びたり焦げたりするのを防ぐことができる。

  • ①メスティンを洗剤できれいに洗う(ハンドルは外す)
  • ②鍋に米のとぎ汁を入れ(メスティンが浸かるぐらいの量)その中でメスティンを煮る
  • ③沸騰したら20分ほどそのままで
  • ④火を止めて、冷めるまで放置
  • ⑤水洗いして乾かす

バリ取り

バリとは→不要な突起。
手を切らないように、目の細かいサンドペーパーで角を削る。バリ取りをすることで蓋が閉まりやすくもなる。

できる料理

メスティン一つでいろいろな調理が可能なので、一部を紹介します。

炊飯

短時間でふっくらおいしいごはんが炊ける

ご飯
ご飯

燻製

別売りのバットチップがあれば簡単にできる。
ただし空焚き状態になるので、火がメスティンの一点に集中して最悪穴があくことも。バーナーパットなどを使うのがおすすめ。

チーズの燻製
チーズの燻製

蒸し料理

別売りのバットがあればプリンや蒸しパンも簡単にできる。

プリン / 蒸しパンプリン / 蒸しパン
プリン / 蒸しパン

その他

あとは焼き料理、茹で料理もお手のもの。
パスタとかも短時間で簡単にできておいしい。
揚げ物なんかもできる。

パスタ / 揚げ物パスタ / 揚げ物
パスタ / 揚げ物

類似品との比較

トランギア以外にもメスティンがあるので、一部比較をしてみましょう。

メーカー サイズ 重さ 炊飯量 バリ取り 目盛 価格
Trangia 170 × 95 × 62 150g 1.8合 必要 なし ¥1600
Milicamp 178 × 110 × 78 165g 1.8合 不要 あり ¥1700
ダイソー 77 × 145 × 50 123g 1合 不要 なし ¥500

キャンプ初心者でも購入しやすく手入れが楽なのは一時期品薄にもなったダイソーのメスティンかな?
個人的には愛用しているトランギアの形が好き。手入れは面倒だけどより愛着がわきます。

    author photo
    筆者 : ミドリン

    キャンプでおいしいごはんを作って食べるのがとにかく好き。焚き火と星空、朝日、撤収後の温泉も好き。いつの間にか趣味になってます。

    オススメページ

    Tips

    ランタンとランプの違いは?
    手に持って運ぶランプがランタン ...詳しく見る
    コットンのデメリットは?
    乾燥しにくい ...詳しく見る

    更新情報

    人気ページ

    人気料理

    OMUSUBI グッズ

    オススメ書籍

    • オススメ理由

      サバイバルやブッシュクラフトについて写真が多めで解説している本。とっつきやすいので初心者にオススメ。

    • オススメ理由

      ナイフを歴史などを踏まえて解説していて、著者の人となりも合わさって読んでて楽しい作品。

    • オススメ理由

      木のことについて細かく解説している本。小さいので持ち運びにも便利。

    • オススメ理由

      写真が多めでとっつきやすいブッシュクラフトの本。読み物と言うよりも見る物なのでネット検索と変わりなし。

    • オススメ理由

      【洋書】まさに技術書と言わんばかりに写真やイラストを使わずに文字尽くしている本。

    • オススメ理由

      ナイフ博士と言っても過言ではない大橋正行さんの著書。ブログも楽しい。

    • オススメ理由

      Bushcraft 101の日本語翻訳本。洋書よりも写真が追加されて読みやすくなっている。

    • オススメ理由

      【洋書】ブッシュクラフトの第一人者モースコハンスキーによる技術書。

    • オススメ理由

      日本のナイフについての解説本。著者の織本篤資さんの人となりも楽しめる。

    1. 人気ページ
    2. 人気料理